手足口病の感染経路と潜伏期間(初期症状、予防法あり)

スポンサードリンク




手足口病は暑い季節に流行する感染症として、

最近では毎年ニュースになっているので、

名前を聞いたことがあるという人も多いはずです。

 

子供に多い病気

とくに小さな子供に多くみられる病気なので、

心配だという親御さんも多くいるでしょう。

 

4歳までの子供がかかると言われており、

大人が感染することはありません。

 

なぜなら1回罹患すると免疫ができるためです。

 

ただし原因ウィルスが複数存在するため、

中には複数回罹患するというケースもみられます。

 

主な症状

手足口病は乳幼児が感染すると、

重症化することもあるので注意が必要になります。

 

主な症状については口内に痛みを感じる事です。

 

そのため食べ物がしみるように感じたり、

食欲が減退したりするケースもあるのです。

 

また発熱や倦怠感をともなうこともあります。

 

名前の由来である手、足、口の中に、

白い発疹が出来るのが特徴です。

 

乳児なら泣き叫び、幼児ならイタイイタイと、

泣き続けるので、親としては心苦しいです。

 

感染経路と潜伏期間

手足口病の感染経路は以下の3パターンです。

 

・ツバからうつる飛沫感染

・便からうつる経口感染

・水疱からの直接感染

 

潜伏期間はウィルスに感染してから、

3~5日経ってから発症すると言われています。

 

予防方法

手足口病の予防ですがウィルスによる感染症なので、

風邪の予防と同じ事が効果を発揮します。

 

要するに帰宅したときのうがいと手洗いです。

 

うがい薬などを使うのもいいでしょう、

手を洗うときには、手のひらや甲だけでなく、

手首まで石鹸をつけて洗うのがいいでしょう。

 

幼児の場合、自分ではまだ綺麗に洗えません、

子供に任せるのではなく、あなた自身がサポートして、

病気を未然に防ぐ気持ちが大切です。

 

発症時の対処方法

自分自身が痛いわけではないですし、

幼児だと上手く喋れないので、

発見が遅れる事があります。

 

重症化すると髄膜炎や脳炎になるケースもあるので、

発症した場合は早めに病院へ行くことをオススメします。

 

軽く考えて病院へ行く事を躊躇する人もいますが、

我が子のためなので、大事に至らない内に、

医者の先生に診てもらいましょう。


スポンサードリンク


コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ