hdmiケーブル、端子の種類と選び方、接続できなくて困ってませんか?
以前HDMIケーブルといえば
テレビとレコーダーの接続に使っているものがほとんどでした。
でも最近はパソコンやモニターにも、
HDMIの端子が付いているのってご存じですか?
テレビは地デジ化になりましたし最近のパソコンもデジタルになってます、
なのでデュアルモニターにしようにも昔のアナログのモニターは
つなげないと言うことが起きるんですよねー
私の場合は以前はアナログPC+アナログモニターを使ってたのでVGAでした、
それが新型PCを買うとVGA端子がなくてHDMIしかないんですよ。
HDMI→VGAの変換コネクターもあるのですが
相性が悪くて上手く行かなかったので
最終的にはHDMI端子のあるモニターを買いました。
そもそもこの端子、ケーブルって一体なんなのでしょうか?
今回はこの端子のことや種類についてご紹介していきます。
HDMIとは
HDMI は、(High Definition Multimedia Interface)の略で、
映像や音声をデジタル信号で送り出すための通信規格のことをいいます。
最近のテレビやレコーダーなどを接続するときに使用するケーブルは、
HDMIケーブルを使うのが主流ですね!
以前までテレビやレコーダー使われていたAV端子(赤、白、黄の端子)
S端子(丸くて中に芯が数本入っている端子)は、
アナログ用端子なので、デジタル出力には使えません。
そこでパソコン用のDVI端子を元にした
デジタル専用として作られたのがHDMI端子です。
ようするにアナログ放送からデジタル放送に変わったことで
テレビはモチロン、PCも規格変更になったわけです。
古いモニター(アナログ)、新しいPC(デジタル)なので互換性がないです。
スポンサードリンク
気になるHDMIケーブルの種類は?
色々な形状や種類がありますが大きくわけて4種類です。
(1) HDMI ←→ HDMI ケーブル
ケーブルの両端がHDMI端子となっているケーブルで
テレビとブルーレイレコーダの接続にはこれを使います。
また最近発売されたPCとデジタルモニターを
接続する時もコレを使います(最近のPCにはアナロ出力がありません)
(2) HDMI ←→ ミニHDMI ケーブル
ケーブルの先端がHDMI端子と、
もう一方の先端がミニHDMIになっているケーブルです。
このケーブルはテレビとビデオカメラ、
デジタルカメラを接続する時に使います。
(3) HDMI ←→ マイクロHDMI ケーブル
ケーブルの先端がHDMI端子と、
もう一方の先端がマイクロHDMIになっているケーブルです。
ミニHDMIより端子がさらに小さい
マイクロHDMIを採用している時はこのケーブルを使用します。
(4) HDMI ←→ DVI ケーブル
ケーブルの先端がHDMI端子と
もう一方の先端がDVI端子になっているケーブルです。
このケーブルは最新のパソコンと古いモニター
パソコンとプロジェクターを接続する時に使います。
まとめ
いかがでしたでしょうか。
HDMIには種類や形状に様々な種類があるので、
必ず機種の端子を確認してから買いましょう。
間違った端子を買うと使い物になりませんので、
また端子口がない時のために変換コネクターもあります。
それからケーブルの長さにも気を付けましょう。
なぜかというとケーブルは長くなってしまうと
伝達信号の劣化が起こってしまって映りが悪くなったり
最悪の場合は映らなくなるので大変です。
最長でも15Mは超えないように
必要最低限の長さで使うようにしてくださいね!
スポンサードリンク