みぞれ(霙)あられ(霰)ひょう(雹)の違いは?危険なのは●●

スポンサードリンク




雪と雨の違いはハッキリと分かりますが、

みぞれ、あられの違いとなると首をかしげますよね。

 

違いは名称、漢字です(ドヤ

みたいなことは言いません(笑)

 

私もあいまいな所があったので、

あなたに代わって調べておきました、

是非とも活用してみてください。

 

分かりやすく解説

ごちゃごちゃ言っても分かりにくいでしょうから、

一番初めに結論を言っておきますね。

 

みぞれ 雪と雨が混ざった状態

あられ 直径5mm以下の氷

 

みぞれは雨と雪が混ざる、もしくは雪が解けかかった状態です、

あられは雪、雨ではなく完全に氷になり、

直径5mm以上のモノを「ひょう」と言います。

 

雨→みぞれ→雪→あられ→ひょう

 

このような感じで左に行くほど液体寄り、

右に行くほど固定寄りになります。

 

みぞれ、あられは言葉が似てるので、

どっちがどっちか分からなくなりそうですが、

現象としてはあられ、ひょうが似てます。

 

2種類にわけられる

霰(あられ)は大きく2種類に分けられます、

 

・雪あられ 白色で雪に近い

・氷あられ 半透明で雨に近い

 

このような相関関係になってます、

つまり雪寄りorひょう寄りかと言う判断になります。

 

雨→みぞれ→雪→雪あられ→氷あられ→ひょう

 

危険なのは雹

あられは直径5mm以下の氷なので自動車なら特に問題ないです、

自転車、歩行者の場合は、ちょっと痛いかもですが支障はありません。

 

特に危ないのはひょうになります、

直径5mm~50mmのモノを言いますが、

たまに50mmを超える巨大なものも降って来ます。

 

50mmってどのくらいでしょうか?

ちょっと読むのを止めて、手で大体の大きさをイメージしてください。

 

スマホまでは言いませんが、ipod、ウォークマンくらいあります。

 

それが降って来るんですからめちゃくちゃ危険ですよね?

 

現にニュースとかで自動車の窓ガラスが割れたなどと、

報道されるのは雹の大きいバージョンが原因です。

 

だってあの高さから50mmの氷が落ちて来たらヤバイですよ、

そりゃ自動車の窓も割れるは…って感じです。

 

人間に当たったら…あとは言わなくても分かるな?

 

みぞれは中途半端な雪ですし、あられも小さい氷粒なので大丈夫ですが、

ひょうだけは危ないです、なるべく外に出ないようにしましょう。

 

自動車の窓が割れるくらいなので傘なんて一発ですから、

自分の身の安全を最優先に行動するようにしましょうね。


スポンサードリンク


コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ