夏祭り・盆踊りの服装、浴衣の着付け、小物の選び方
夏の風物詩として代表的な夏祭りですが、
その中でもやはり主役と言えば、
盆踊りではないでしょうか。
最近では生活習慣が多様化し、
住宅事情やご近所づきあいなど色々な理由で、
夏祭りの数、盆踊りが開催される数は、
少なくなってきているようです。
そのため日本の風情ある夏の踊りを楽しむために、
わざわざ遠くまで足を運ぶ人も少なくないのだそうです。
日本人なら浴衣
夏祭りの服装は洋服でも問題ありませんが、
やはり浴衣や下駄などのファッションを、
楽しむのが夏の風情です。
普段着ないからこそ浴衣を着る!
日本人ですから、
夏祭りくらいは浴衣を着ましょう。
女性が浴衣を着ると可愛く見える、
男性の甚平にはグッと来る。
このような意見が多いです。
お手入れ簡単
一般的な着物と違い浴衣は綿100%の、
薄い生地からできているので、
通気性が良く涼しいものです。
デパート、ショッピングモール、ネットなどで、
お洒落なデザインの浴衣を好みで選べます。
洗濯機で丸洗いできる浴衣が多いので、
お手入れ方法を知らない人でも問題なし。
3分で出来る浴衣の着付け youtube動画
着物、浴衣と言うと敷居の高いイメージですが、
浴衣はお手入れも、着付けも簡単です。
小物も揃えよう
浴衣に合わせてそろえたいのが、
下駄、巾着など浴衣を引き立ててくれる小物です。
素足に直接履く下駄は、
できるだけ肌触りのよいものを選ぶと良いでしょう。
下駄は普段履く機会がないので、
おろしたての新品を使う人がいますが、
これはおススメ出来ません。
何回か履いて慣らしておくのも、
疲れにくくし、靴ズレを予防するコツです。
小物のデザインは重要
女性なら帯にお財布を挟んでおくのも悪くありませんが、
小ぶりの巾着を持つのもお洒落です。
巾着なら開閉も簡単ですし、
ハンカチなども放り込めるので便利です。
巾着ではなくバッグを持ちたい人は、
和風タイプのものを選ぶとしっくりきます。
浴衣とのトータルコーディネイトを考えないと、
アンバランス感が出るので注意しましょう。
ネットでバラバラに買うと安いですが、
お店に行って店員さんと相談して、
浴衣と合わせながら小物を選ぶのが無難です。
あの人のハートをゲット
浴衣を着た女性と言うのは、
スキー場で見る女性と同じ感じで、
可愛さが3割増しになります(笑)
大好きなあの人のハートをゲットして、
夏休みをエンジョイしましょう!
スポンサードリンク