体育の日の由来、晴れの日が多い以外にも理由がある
毎年10月10日は体育の日です。
国民の休日に指定されていて、
会社も学校もすべてお休みになります。
ハッピーマンデー制度の導入によって、
現在では10月10日ではなく、
10月の第2週月曜日がこの休日になります。
この日には多くの小学校や中学校で運動会が開催され、
自治体でもスポーツ大会が開催されるなど、
全国各地で運動やスポーツイベントが開催されます。
体育の日の由来
なぜ10月10日なのかと言うと、
1964年開催の東京オリンピック開会式に由来してます。
東京オリンピックは日本の高度成長を支えた、
重要な役割をしています。
また日本が世界に認められた、
一つのマイルストーン的な存在でもあります。
オリンピックという運動の式典を記念して、
この日が「体育の日」となったわけですね。
晴れが多いからと言われることも
実はこの日は気象学的に、
運動に適した日だということをご存知ですか?
気象学的な統計を見ると10月10日とは、
他の日と比べると晴天率が高い日です。
運動会やスポーツ大会がこの日に開催される理由は、
もちろん運動をするための祝日と言う事もありますが、
高い確率で晴天が期待できるので、
雨天中止や雨天延期のリスクを低く抑えられる意味もあります。
と言いますか、
こちらの意味で10月10日だと思ってる方が多く、
東京五輪が起源だと言う事を知らない人がほとんどです。
ストレッチをしっかりやろう
慢性的に運動不足の人が増えている昨今では、
運動会で張り切りすぎて怪我をする人が多いです。
日頃から運動不足にならないように、
体を動かすことは大切ですが、
なかなか難しいと言うのが現状でしょう。
そこで怪我をしないためにも、
運動の前には十分な準備体操をしましょう。
軽くジョギング(膝が悪い人はウォーキング)、
その後に体操→ストレッチが正式な流れです。
また運動後の整理運動もクールダウン効果が大きく、
翌日の疲労を軽減してくれるので、
簡単で良いので体操を行うようにしてください。
スポンサードリンク