日本自動車産業の現状とこれから、低価格自動車開発が急務

スポンサードリンク




外国自動車メーカーと比べて日本製の自動車は、

丈夫で壊れにくい事から人気が高いです。

 

しかし現状では日本のシェアが減少しており、

日本自動車産業は厳しい現実に直面しています。

 

 

まず一つは国内販売台数の減少です

リーマンショック以降景気の悪化も拍車をかけ、

販売台数が2005年から5年連続で減少。

 

エコカー減税で一時的に盛り返すも、

過去の販売台数には遠く及びません。

 

ライフスタイルの違いで、若者の車離れも進んでおり、

実際に私の会社の後輩に聞いてみると、

自動車には興味がない、走れば何でも良い

と言う子が増えました。

 

昔はいつかはクラウン、と言われ頑張って来ましたが、

現在の若者は自動車への憧れが薄くなってしまったようです。

 

今後少子化・高齢化社会が進み、自動車を運転する人が、

減少する事から、国内販売は厳しいとされています。

 

 

 

日本自動車メーカーが勝機を見出すには、

海外販売が特に重要になりますが、

円高の影響で海外販売も苦戦を強いられ、

日本自動車メーカーは赤字を余儀なくされました。

 

今まで日本はアメリカ、ヨーロッパのような

先進国をターゲットに自動車を開発してましたが、

現在は発展途上国のマーケットが拡大してます。

 

 

丈夫で長持ち、性能・燃費が良い事が日本車の特徴で、

これらの長所を武器に先進国では成功を収めました。

 

しかし発展途上国では日本車は高価すぎて手が出せません、

先進国と違って発展途上国では、性能<価格が優先されます。

 

080127_1

タタ自動車 ナノ

インドのタタ自動車は新車で、1台27万円の自動車を発売、

写真を見た感じ軽四みたいな感じですね。

 

日本車の新車なら安くても100万円はしますから、

性能面では日本車に劣るとしても魅力的です。

 

 

今後海外商戦を勝ち抜くには、低価格自動車の

開発が急務とされています。

 

ジャパンブランドを失墜させないよう、

性能を維持しながらコスト削減で低価格化、

口で言うのは簡単ですが、実現させるのは

難しいでしょうね(;´∀`)今後に期待です


スポンサードリンク


コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ