大人おたふく風邪の熱と腫れの期間≪会社はいつまで休む?≫

スポンサードリンク




「風邪だと思ったら、おたふくだった…」

 

妻・子供がなったわけでもなく、

会社で流行してたわけでもないのに、

なぜかおたふく風邪になってしまいました。

(感染経路は不明としか言いようがありません)

 

今回はそんなわたし(男性)の体験談をご紹介します。

 

1日目 おたふくと気付かなかった

熱が38.9度まで上がり、頭痛、だるさもありました。

 

吐き気、腹痛、喉の痛み、鼻水などはなく、

「久しぶりに風邪を引いたな…」と思い、

大塚製薬のパブロンSゴールドを飲んでしのぎます。

 

風邪薬を飲むと熱が37度台まで下がるし、

この時点では耳下線部(耳の下、ほおの後ろ、あごの下)は腫れてないので、

その日は会社を休まず、仕事に行くことにしました。

 

しばらくすると耳の下が少し腫れてたので、

会社の休憩時間にスマホで「耳の下 腫れ」で調べると、

虫歯、リンパの腫れ、おたふく風邪などが出ました。

 

「リンパの腫れならいいけど、おたふくだったヤバいな…」と思い、

仕事が終わったあとに病院に行くことにしました。

 

病院で隔離される

病院にいって受付の人に、

「熱が39度近く上がって、耳の下が腫れてる」と言うと、

「おたふく風邪の可能性があります」と言われ、

隔離されたスペースで待つことになりました。

 

ほんらいは尿・血液検査をして、

おたふく風邪かどうか診察するようですが、

小さい病院の内科だったせいか精密検査は行わず、

医者の人が耳の下をさわって「こりゃ、おたふく風邪ですね」と診断されました。

 

薬は痛み止めのロキソプロフェンナトリウム錠(ロキソニン的なやつ)、

出血や炎症をおさえるトラネキサム酸錠を5日分ずつもらって帰宅しました。

 

ちなみにおたふく風邪に効く特効薬はなく、

対処療法になりますので、大人だと辛い症状に悩まされます。

 

会社はいつまで休むの?

おたふく風邪は子供の場合は、

5日間は休まないといけないことになっています。

 

しかし大人の場合は法律では決まってないので、

会社をいつまで休むのかは上司の判断になります。

 

極端な話、おたふく風邪のまま仕事をしても良いのですが、

発症してから3日前後は高熱が出るのと、

大人の場合、腫れがおさまるまでに7~10日、

人によっては2~4週間かかるので、休ましてくれるケースが多いです。

 

ちなみに私の場合、3日後に熱が下がり、

頬の腫れを除けば完全復活でしたが、

「他の人にうつったら困るから休め」と言われました。

 

 

おたふく風邪は空気感染ではなく接触・飛沫感染なので、

会話の時につばが相手の口に入ったり、

粘膜が接触しない限りうつる可能性は低いです。

 

なのでマスクを着用してれば移る確率は低いのですが、

会社の上司はそこまで知識がなく、

インフルエンザと同じイメージを持ってる人が多いので、

とりあえず休むように言われることが多いです。

 

迷惑になるので会社は休もう

仕事が忙しいとムリをしても出勤したくなりますが、

大人のおたふく風邪は重傷化しやすいので、

周りの人にうつさないためにも会社は休みましょう。

 

合併症として耳下腺炎、骨髄炎、膵炎、難聴がありますが、

有名なのが「大人がおたふくになると精子がなくなる」と言うことです。

 

睾丸炎、精巣炎などの合併症になる確率は25%前後ですが、

金玉がはれたり、痛みが出るケースがあります。

 

会社の年齢層が高く、子持ちが多いならまだしも、

若者にうつしてしまうと可哀想ですから、

おたふく風邪になった場合は会社は休むことをおススメします。

 

2日目 頬がパンパン

 

初日の時点ではちょっと膨らんでる程度だったので、

「おたふく風邪も大したことないな~」と思ってたら、

2日目には体重が20キロ増えたくらいの勢いで、

頬がパンパンになっていました。

 

発熱、頬や耳下の痛みは薬を飲むとやわらぐので、

インフルエンザに比べると症状は楽に感じました。

 

ただおたふく風邪の場合、ネックになるのが食事です。

 

水分補給をしないと脱水症状になるので、

飲み物は積極的に飲むようにしましたが、

ポカリスエット、アクエリアスなどのジュースは、

唾液腺を刺激するので頬が痛くなります。

 

またパン、ごはんを食べようすると、

大きく口開けないとダメなので痛いし、

嚙んでるとほお、耳の下、アゴが痛いので、

食欲不振になってしまいました。

 

わたしは大丈夫でしたが、

飲み物をのむときですら口が痛い場合、

ストローを使って飲むと痛みがありません^^

 

どんな食事をすればいい?

 

おたふく風邪のときは唾液が出ると痛みが出るため、

酸味が強い食べ物はダメで、噛まないといけない固形物もキツイです。

 

ゼリーが良いと書いてるサイトが多かったですが、

10秒チャージ有名なウィダーインゼリーは、

マスカット風味で酸味があるのでめちゃくちゃ痛いです…

 

マルチビタミンなら多少マシですが、

こっちもグレープフルーツ味なので、

吸うだけでも耳の下が痛くなりました。

 

ゼリーは果物の味ばかりなので、

噛まなくても良いのですが、唾液腺を刺激して痛みが出ます。

 

・おかゆ
・お茶ずけ
・水かけごはん
・プリン
・スープ(味噌汁はNG)
・豆腐

 

このあたりの食品が食べやすく、

スープ、おかゆはおススメですが、

独身男性でお粥を作る元気がない人は、

ごはんに水をかける、水かけごはんを作ったり、

噛む回数を減らすために包丁・フォークなどで、

ぐちゃぐちゃに潰しておくと痛みを減らせます。

 

3日目 熱がなくなり楽になる

おたふく風邪の熱は発症から1~3日間で、

腫れのピークは3~4日と言われます。

 

熱が5日以上続く場合は、

合併症の危険があるので病院にいって、

もう一度、検査をしてもらった方がいいです。

 

 

2日目のとき「これ以上は腫れないだろう」と思ってましたが、

3日目に起きて鏡をみるとさらにパンパンでした。

 

ちなみに腫れは冷却枕、アイスノンをタオルにくるんで冷やしたり、

冷えピタを貼ると痛みがやわらぎます。

 

逆に温めると症状がひどくなるので、

お風呂に入る場合は、サッと入るくらいにしましょう。

 

 

39度近くあった高熱から解放され、

体のだるさ、頭痛、腹痛などの症状もなかったので、

会社にいこうと思えば行けるレベルまで回復しました。

 

ただ上司には「今週は出てこなくていい」と言われたので、

休みも含めると6日間休むことができました。

 

頬、耳の下、アゴが腫れてから、

5日間は他人に感染させるリスクが高いですし、

発症から3日間は高熱になることが多いので、

最低でも3日、できたら5日以上は会社を休みたいところです。

 

また家族、子供におたふく風邪をうつすと大変なので、

わたしは部屋の外からなるべく出ないようにしました。

 

4日目

頬、耳下の腫れ、痛みは続いてますが、

顔のふくらみは3日目とほぼ同じだったので、

腫れのピークは3~4日目だったように感じますね。

 

ただ腫れが完全に引くまでは7~10日、

ひどい人は2~4週間もかかるそうなので、

出社までには多少なりとも治って欲しいと思ってました。

 

「なんだその顔、治ってないじゃないか!」と言われるのもイヤですし、

完治証明書があったとしてもビジュアルが変だと、

「本当に治ってるのか?」と疑われるので…

 

ちなみに完治証明は腫れが出た翌日からカウントして、

5日以上+心身ともに良好と医者が判断すれば出してくれます。

 

 

また先ほど書いたとおり熱は3日目以降はなくなったのと、

仕事を休ましてもらったので「ヒマだな~」と言う感じでした。

 

ネット、youtube、スマホゲームなど、

無料で遊べるモノがあるから良かったですが、

昔だったらヒマだったでしょうね(;^ω^)

 

熱、だるさ、痛み、腹痛、下痢などの症状はありませんが、

ほっぺた、耳の下は腫れてるので出歩くわけにもいかないですし。

(マスクを着用すれば知らない人には気付かれないでしょうが)

 

 

あと寝るときですが、横になると枕が顔に当たって痛いので、

ずっと上を向いて寝る必要があり、体勢もあまり変えれません。

 

なのでずっと寝てると腰が痛くなってきますし、

寝ながらなにかをするのも難しいです。

 

こういうとき、病院のリクライニングベッドがあれば、

便利なんだけどな~と思いましたね(;^ω^)

 

5日目

耳の下、頬の腫れはほとんど変わらず、

顎の下、首もふくらんできました。

上から下に徐々に腫れが広がってるような気がします(汗)

 

熱はないし、食事のときの痛みも少なくなってきたので、

生活自体はふつう通りできるのですが、

顔がパンパンなのと、首が少しかゆい&赤いので、

完治まではもうちょっとかかりそうです。

 

大人の場合は重症化したり、合併症になりやすいのですが、

わたしの場合はそこまでひどくないのでラッキーですね。

 

ただ食事をすると気持ち悪くなります。

吐くまではいかないのですが、胃がムカムカします。

 

また下痢になることもないので、

今までごはんを食べてなかった分、

消化が悪くなってるのかもしれません。

 

6、7日目

耳の下、頬のはれがだいぶ引いて、

首はパンパンで二重アゴみたいになっています。

 

食事をすると相変わらず気持ち悪くなり、

吐くかどうかの瀬戸際くらいまでいきます。

ただ吐いたり、下痢になることはないので、

合併症ではなく、たんに消化が悪いだけだと思います。

 

このあたりまでくると食べても痛くないですし、

白米、うどん、バナナなど固形物も食べれます、気持ち悪くなりますが(汗)

 

 

そして7日目になり再度病院にいきました。

ほとんど治ってる状態でしたが、

耳の下がまだ腫れてるので、

完全には治ってないと言われました。

 

腫れが直ってないと周囲の人にうつるので、

会社に出勤するならあと1~2日後にした方がいいと言われます。

 

食べたら気持ち悪くなるというと、

レバミピド錠(胃の粘膜の保護、修復するクスリ)

KM散(消化を助ける胃薬)を処方されました。

 

完治して出勤

翌日、完治証明書を病院でもらって、

おたふく風邪になって9日目から出勤しました。

 

熱があった最初の数日間は辛かったですが、

それ以降はそこまできつくなかったです。

 

大人のおたふく風邪は重症になる人が多く、

飲み物を飲むことすら大変でストローを使わないと

のめないという体験談も聞きますが、

わたしの場合はそこまでひどくなかったです。

 

腫れが治ったのが8日後だったので、

平均的な7~10日の間にも入っていました。

 

人によって症状に差がでるので、

おたふく風邪になったら水分補給をしっかりして、

家族がいるひとは周囲にうつさないように生活しましょう^^


スポンサードリンク


コメントは受け付けていません。

サブコンテンツ

このページの先頭へ